大腿骨骨折後遺症
大腿骨骨折後遺症とは?

太ももの骨の骨折による後遺症です。
歩行時の痛み、股関節の可動制限が残り歩行困難になる事があります。
大腿骨骨折後遺症の症状
- ・骨折部の周囲に痛みやしびれがある
- ・筋力の低下や股関節が動かしづらく以前のように歩けない
- ・歩くときに股関節に体重がかかると痛みがある
- ・立位や歩行時にバランスが保てず転びそうになる

このような症状がある方は
『あすなろ在宅治療院』にお任せください!
大腿骨骨折後遺症の治療法は?
治療法 鍼灸で血流を改善して痛みの緩和!

はり刺激で筋肉に微細な損傷を与えることで、血行を促進させます。
血行促進により必要な栄養素や酸素を運んだり、発痛物質(痛みを発生、増強させる物質)や不要な物が排除されやすくなります。
その結果として痛みの改善が期待されます。
大腿骨骨折後遺症の治療の流れ
- STEP01 カウンセリング
-
症状や経過、身体のお悩みをお伺いします。
- STEP02 身体計測
-
痛む箇所、歩行状態やお身体の動きなどを確認いたします。
- STEP03 施術
-
一人ひとりに合わせた施術(はり、きゅう、徒手療法など)をご提供いたします。
- STEP04 施術後の確認
-
痛みやお身体の状態確認。場合により、体操や生活上のアドバイスをお伝えいたします。
-
福岡院(事務所)
住所 福岡市博多区吉塚8-4-9-A16
郵便番号 812-0041
電話番号 0120-890-110 -
北九州院(事務所)
住所 北九州市小倉北区香春口
1-2-11-1303
郵便番号 802-0084
電話番号 080-8362-8000 -
鹿児島院(事務所)
住所 鹿児島市荒田1-33-7-202
郵便番号 890-0054
電話番号 090-5923-9000
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00〜18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 不定休 |
※表はタッチして横移動できます。