閉鎖神経痛とは?

股関節から太ももの内側面、膝に神経痛が起きます。
また、太ももの内側に痙攣が起きる事もあります。
閉鎖神経痛の症状
- 太ももの内側から膝にかけてしびれや痛みがある
- 内股に力を入れると内ももを中心に症状がでる
- 太ももの内側が痩せてきた

このような症状がある方は
『あすなろ在宅治療院』にお任せください!
閉鎖神経痛の治療法は?
治療法
鍼灸で血流を改善して痛みの緩和!

はり刺激で筋肉に微細な損傷を与えることで、血行を促進させます。
血行促進により必要な栄養素や酸素を運んだり、発痛物質(痛みを発生、増強させる物質)や不要な物が排除されやすくなります。
その結果として痛みの改善が期待されます。
閉鎖神経痛の治療の流れ
STEP
カウンセリング
症状や経過、身体のお悩みをお伺いします。
STEP
身体計測
痛む箇所、歩行状態やお身体の動きなどを確認いたします。
STEP
施術
一人ひとりに合わせた施術(はり、きゅう、徒手療法など)をご提供いたします。
STEP
施術後の確認
痛みやお身体の状態確認。場合により、体操や生活上のアドバイスをお伝えいたします。